2013年10月19日

11月の予定表

004

いよいよ11月は個展開催月です。

会期の12日火曜から17日日曜までの6日間、教室は寺町夜の教室をのぞいて、お休みさせて頂き、会場でお待ちしてます。

    個展の開場時間は午前10時より午後6時まで、最終日は午後4時迄です。宜しくお願いします。

お詫び:11月の教室開講予定を個展の為一部変更させ頂きました。ご了承ください。

2013年10月17日

チラシ寿司と蒸しパン

001

田中さん作の椿の皿でスシと蒸しパン!蒸しパンは教室の皆さんと仲良く頂き、まるまる海老のチラシは一人で頂きました。 ごっつぁんでした。

 

012

早朝 むく鳥の大群が!

この季節 、駅近辺の街路樹で騒がしく鳴いているのは見かけたコトありましたが 教室の頭上!電話線にこれだけのむく鳥は初めて見ました。何処かの寝ぐらを天敵にでも追われたのかヒチコックを思い出す朝のワンシーンでした。

2013年10月13日

永遠を形に

001002

003010

004005

写真に色が上手く出ていませんが表面の汚れを取ると表情が変わり驚きの景色でした。 作品の中に撮影者が映り込んでいるのが分かりますか? 長くかかっているけど自分が作ろうとする形に近ずいたと思える今回の作品です。

◎一風会作陶展は本日終了しました。 去年までの寂しい壁も解決され陶芸の楽しさを更に拡げ表現出来た作陶展でした。

 

022

2013年10月11日

一風会作品展も中日を過ぎて

023

今年も一風会作品展を開催することが出来ました。感謝!今後も陶芸を中心に楽しいグループでいたいと思います。

2013年10月01日

11月12日より福寿会館での個展、DM用写真撮りました

来年2014年の干支は午! 私的には天馬を想像します。自由奔

放に天を駆け巡る勢い!羽根のはえたペガサスでも良いのでしょうが

飛ぶと言うより足で宙を駆け廻りたいと想像します。いつでも空に飛び

上がる準備は出来ている天馬の勢いをモチーフに制作しました。

013

写真左は誰かが歌った歌詞にもありましたが、テーマお掲げ ”~遠い道のりを良くここまで来たものだ~”まさしくそんな思いに近い形なのかなーと思います。誰でも年齢を重ねるにつれ表面と内なる思いが混ざり合い良く解らない自分を少しずつ社会性をおびたと言うか大人に作り上げて行くのでしょう。そして何かを永久に残そうとします。 これも誰かの歌詞にありましたがモット遠くへ ”~まだまだ旅は続く…” のです。

 

002個展開催の前々日の日曜日!(月曜日は福寿会館定休日)個展会場と同じ福寿会館にて来年の干支を作る体験教室を開催する運びとなりました。午前と午後2回の開催。参加は福寿会館へFAXかハガキで直接お申込み下さい。制作する干支は、空を駆け巡る”天馬”を予定しています。 親切丁寧な指導で必ず良い馬が出来ます。いえ!出来る予定です。

005

㊤こんな感じかな?空を跳んでますね。当日は個展開催日前ですが三島 博 作陶展会場も開けておきますのでご覧ください。

 

007㊤9月27日手城幼稚園保護者会の皆さんと園で体験陶芸を開催させて頂きました。楽しい体験陶芸でした。

001

10月の予定表です。7日と14日の月曜日、午後からの教室通常通り始めておいて下さい。1時間遅れで教室に到着します。と17日午後の教室が申し訳ありませんが…。