2017年11月30日

桜丘小学校6年生PTC

 

午後のひねろー陶芸、役員さんは例によって前もって製作体験済み!

IMG_6268子供達の作った桜のカップは良い記念になると思います。

2017年11月29日

竹尋公民館陶芸クラブ

IMG_6265 ひねろー陶芸はF11月28日

IMG_6266竹尋公民館は干支を製作

11月27日

藤井さんから”安納芋”の差し入れ

IMG_6263  IMG_6264

更に新種”ゴールド”?焼き芋の季節です。お名前は伏せておきますが 殆んどお一人で頂かれていました。

IMG_6262ひねろー陶芸は赤坂のSへ

2017年11月25日

曙小学校6年PTCでひねろー陶芸11月25日

IMG_0295 IMG_6257

IMG_6258 IMG_6259 開催役員さんは前もって体験に来て頂いていたのでスムーズに!6年生の子供たちもひねろー陶芸をよく理解して素晴らしい作品を作ってくれました。

 

IMG_6260午後は岡山CP

 

 

IMG_0293IMG_6256

ひねろー陶芸体験中ノ町fE11月24日

イベント へ 招待され ひねろー開催しました。

IMG_0291安佐南の古市にて11月23日

IMG_6254 IMG_6255ひねろー陶芸開催Laと宝

2017年11月22日

ひねろー出張陶芸11/22

IMG_6252  IMG_6253

気に入ってた作品が今日になって売れて仕舞いました。惜しい様な嬉しいような?

IMG_6206

教室日帰りバスツアー

IMG_6215  IMG_6228

IMG_6226  IMG_6220

IMG_6243  IMG_6250

IMG_6240  IMG_6241

岡山西口から始まり一路鳥取へ、バスの中であらかじめ民芸に関するレクチャー、その後吉田璋也先生の世界 鳥取民芸館へ、館長の説明で作品に触れ、民芸の創意や鳥取民芸館について理解増大!今後の作品製作にも役立つ講義でした。 その後の民芸作品を使った割烹での郷土料理も地域の手仕事を理解するうえで大いに役立ちました。

砂丘、砂の美術館を巡り帰途に。 民芸館スタッフ 旅行社スタッフの皆様有難うございました。参加者皆さんには貴重な時間と引き換えに役立つツアーであったなら幸いです。

 

 

IMG_621311月20日のひねろー陶芸+

2017年11月20日

有難う御座いました。

19日日曜日、風越窯”最大の年末イベント”三島 博干支作陶展”が終了しました。

お出掛け下さり有難うございました。教室、作品への意見等もゆっくりお聞かせいただき参考にさせて頂きます。懐かしいお顔にも出合いましたしお馴染みの顔とも天守閣を眺めながらの楽しい5日間でした。

今月もう一つイベント、21日の鳥取方面バスツアー!寒そうな山陰地方ですがバスの中は温かになりそうで楽しみです。

IMG_6201 IMG_6182

IMG_6202 IMG_6192

20日今日のひねろー陶芸はS

IMG_6213

2017年11月19日

個展開催中

4日目(18日)無事終了

IMG_6197ひねろー陶芸は加茂町へ”松C”

 

3日目(17日)無事終了足らない作品の追加製作を決定!暫くお待ちください。

 

IMG_6178 IMG_6190

2日目(16日)も無事終了 ワンコが居なくなってしまいました。

IMG_6196ひねろー陶芸は手城へ”W”

2017年11月15日

個展の開催

IMG_6161教室有志の皆さんから花輪を頂きました。

有難う御座いました。

IMG_6154

初日は岡山から府中から…!ゆっくりとお話が出来、楽し時間を有難うございました。福山でのランチは如何でしたか・・

今日の出張陶芸

IMG_6152加茂町で

 

IMG_6153SP

 

IMG_6169網引公民館の皆さんと製作!11/13日

 

IMG_6151三原市のEWで11/13日

福寿会館で干支の戌製作

今年も開催されました。

IMG_6144 IMG_6142

午前と午後に分かれて戌を製作。

IMG_615011月12日

2017年11月12日

ナント!パンク!

 

RCCBCの教室を済ませ比治山下のCPへひねろー陶芸に、ココまでは順調、教室を終え積み込み中。 えっ…!!車体が低い!パンクだ!!!┐(´д`)┌ヤレヤレ 施設の松尾さんとGSのお兄さんの手際よい手助けにより近所のタイヤ販売店迄走り、無事にタイヤ交換終了!30分のタイムロスだけの被害で済みました。 勿論タイヤは新品に!(1輪だけ)

前輪だとハンドルに影響するから気が付くのでしょうが、後輪だと空気が無くなって仕舞うくらいにならないと分かり難いです。タイヤにはチュウブは入って無いし、スペアタイヤも無いし、事情はどんどん変わっていきます。

 

IMG_6141

午前の教室を済ませ広島へ

 

 IMG_6141広島に向け早めの出発をした筈が渋滞で10分遅刻!

作品も仕上がり個展準備

IMG_6132水指は4点!そのうち1点は今から30年以上まえに最初の穴窯で焼いた焼き締め。こんな作品があったなんて私も驚き!

 

IMG_6128四国犬をモチーフの戌は点数が少なくなってしまいました。

 

 

 

IMG_6124 IMG_61257日のひねろー陶芸は駅家と岡山の施設へお邪魔しました。

2017年11月06日

15日からの個展作品

 IMG_6123

IMG_6122 IMG_6121

個展に出す為の作品が窯から出て準備も進んでいます。

IMG_6119KTCでのひねろー陶芸

2017年11月05日

11月も凄いスピードで過ぎて仕舞いそうです。

RIMものづくり交流館ひねろー陶芸

IMG_0236IMG_0237

IMG_6117今月は第一日曜日に開催しましたが

来月からは元に帰って第2土曜日の開催となります。

 

 

午後は12月10日開催予定、山手学区子供会ひねろー陶芸体験の実行役員さんによる

事前ひねろーレクチャーを開催!ご参加いただきました。

IMG_0242

IMG_6118

 

3日RCC文化センターから温品でひねろー陶芸、東広島運動公園では寂しい教室!

4日はRCC文化センターから矢吹さんにお世話頂き病院の看護師さんのご家族と

IMG_6112 IMG_6114 IMG_6115

 

IMG_0234 IMG_6116

2日のひねろー陶芸

IMG_6112

2017年11月01日

岡山教室では

IMG_6109