2012年10月29日

秋にゴーヤチャンプルです。

大きなゴーヤを有難う御座いました。先週教室でいただき 早めに美味しく頂こうと思いながらとうとう週が変わってしまいました。 先日TVで見た乾燥エノキ!私も3日間太陽に当て 味その他を凝縮!しかし忘れて生のエノキをゴーヤのフライパンに入れてしまいました!途中で気が付き乾燥エノキを更にタップリ!ナカナカ筋っぽいそして濃い味のチャンプルになりました。

008

沢山出来たので、今日は一日これを食べます。お酒もタップリ入ってしまい…美味しい!(?)

中華のフライパンを強火で回す(?)のが気にいってて炒め物 結構好きです。 エッ!これが習慣病の原因? ヤ レ ヤ レ…

005

オマケ写真は朝の公園(上)と背が高く育ち過ぎた多肉の寄せ植え(下)

 

009

11月14日よりの干支作品展福山ふくふくにて開催します。

2012年10月28日

11月の予定表です。

014

今月はギャラリーふくふくでの干支”巳”作陶展が開催されます。14日の水曜日から19日の月曜日迄です。来年も是非! 風越窯の飛翔干支”巳”でお迎え下さい。期間中は会場と教室掛け持ちです。

オマケ写真集

 

003

012004

 

008

アイネス体験陶芸も本日で終了します。ご協力ありがとうございました。制作された作品の受け渡しは12月1日から9日日曜日までアイネス2階特設”三島 博個展”会場にてお渡しします。

2012年10月24日

干支”巳”作陶展に向けて

011

完結の形、巳の輪は環で和となります。

 

今朝も昨日にひき続き寒く感じました。とは言っても去年の今頃は 早朝出かける時 帽子もかぶって防寒完全装備だった様におもい出します。体力がついて寒さを感じにくくなったのか、年取って感じなくなったのか?良くわからない状態ですね!

006

2012年10月21日

風越窯 農業指導者 福島さん初登場

019

018

勿論!風越窯 極小農園で収穫された金時イモです。毎年焼きイモにしていただいております。(とても美味しい!)畑の横で枯草の中で焼く味は格別。こういう味わい方をモットモット教えていただきたいのに仕事しか出来ないわが身がなさけない!!!

017

風越窯 畑仕事 影武者 福島さんは今までにも私がそばに関心を持ったとき、いち早くソバ畑を作り!そしてソバ打ち指導のご友人を紹介して下さり。ハーブ畑を! とお願いすれば畑作りから植えつけを。スズメバチの大きな巣を見つければ蜂退治を!と数えれば限りなく応援をしてくださいます。最近少しお疲れ気味で(いい加減付き合いきれない)とお思いカモしれません。教えていただかなくてはならない事だらけですから早く 一緒に畑仕事ができるようにがんばらなくてはと思っております。!

2012年10月18日

三島 博2013干支”巳”作陶展の開催まじか!

011

DM 写真の挿花は桑原専慶流の松村先生です。

012

  只今 制作真っただ中!

005 006

007 008

はがき撮影用の作品は一足お先に制作、焼成しました。 これからが制作本番なのです。 そう言う事で DMにある巳の形からどんどん進化していく作品!来月14日からの作品展!どうぞ楽しみに ご覧ください。

ギャラリーふくふくに続いてアイネスでも12月に巳年作品展!お花の先生とジョイントで計画中!挿花いただく先生の流派はまだ未定です。

 

 

013

一風会作品展最終日10月14日 前回ブログで紹介の作品撤去前記念撮影!教室にて参加者にプレゼント中 森井さん提供

2012年10月15日

2012年一風会(へいふうかい)作陶展閉幕

ご協力ありがとうございました。

007

作品撤去メンバーで記念写真

 

 

005 

反省会にひき続き打ち上げ会

009

 

010

 

013

014

015

メニューすべての写真は撮れませんでしたがみんな満足の懇親会でした。ビールも最高! ありがとうございました。

016

オマケの写真 今朝は雲一つない日本晴れ アルコールも消え 爽やかなウォーキングでした。

2012年10月14日

イーノに広告掲載

026

福山地区のイーノに体験 広告記事を掲載しました。写真は絵付の最中です。誰でも制作から絵付け釉薬まで簡単に良い作品ができます!まずは体験陶芸で試して見られたら?という広告です。11月いっぱい、 入会をお考えのなら500円でマグカップが作れます。 お友達におすすめください。

037

お試し体験作るマグはこんな感じです。

  オリジナルの食器等 陶芸で楽しく!とお考えなら是非どうぞ!

018

おまけの 写真 朝焼け。

福山天満屋での教室作陶展は本日までです。

2012年10月09日

一風会(へいふうかい) 作陶展 本日より開催

035

2012年 第21会一風会 作陶展が天満屋福山店8Fにて本日より14日月曜日まで開催です。教室で見るのと違い照明に照らされた作品群は一味違ってそれぞれの個性に裏打ちされ輝いています。(素晴らしい!!)今年も1年穏やかに陶芸を楽しむ事が出来ました。一風会(へいふうかい)は平らかな風の会です。健康で穏やかにマイペースで趣味の陶芸を楽しみましょう。沢山の人に見ていただけるといいですね。

 

028

おまけ 「天守と月」 am5:45

2012年10月07日

巳年の干支第1作目完成さっそく花を!

2032

2017

2015今日は岡山へ一作目の跳巳花入れを持ち桑原専慶流の松村渓光先生を訪ね作品に花を挿していただき、感想を求めましたところ

2036

上の写真が答えでした。作品達は11月14日からの個展でご覧ください。会場はいつものギャラリーふくふくです。

金木犀は懐かしい香り

003007

13日土曜の朝、雲はいつもより変化があり小型のものが幾重にも奥行が高く、朝日がきれいに空高く迄 燃え咲かって見えました。今朝は全体に薄く広がったようで 別に変化なし!

 

                015

山では隅から隅まで金木犀の香りが充満、今年初めての秋を満喫です。 苗木を植えて10年以上になると思うのですが背丈も伸びず、花も少なく、植え方に問題があったのかなと心配していたのですが今年は願叶って小さい木ながら満開です。 反面、草刈りも暫くお休みしていたので、雨も降ったし成長し過ぎて大変でした。毎年この時期になると思うのですが、 山はいいなぁ…って。

2012年10月05日

ふくふくで開催中

006

10月3日より15日までの2週間開催です。 指導先の知的障碍者施設 創樹会の青空工房と彦山寮のメンバー、風越窯の雑貨ブランドVieの”気のおけない仲間たちの陶芸展”。写真向かって左から3点は青空工房の一輪挿し、右4点は彦山寮からの植木鉢と行燈、中央3点はVieの多肉寄せ植えとカエルの花入れ、猫のマスコッツです。まだまだ色々と作品が並んでいます。是非お立ち寄りください。

009

オマケの写真はアラビアンナイトの一場面。ナンチャッテ!

午前5時35分の西の空です。

2012年10月02日

暖かすぎます。

10月というのに夏日の毎日です。いまさら夏には帰れないので早く秋らしい気候になればいいですね。

教室作品展の参加の皆さんに、タイトルの決定をお願いします。今ならネームプレートに印刷します。遅くなれば手書きでお願いします。

009

明日からふくふくで気のおけない仲間との作品展が始まります。