2010年06月08日
熱い一日でした。
6日 ゆいネットの皆さんと神石にて粘土作り、BBQそして制作 無事終了しました。楽しい思い出のひとつになれば、
とお手伝いさせていただきました。
6日PM3:00 静けさを取り戻した窯では黄色い牡丹が咲いていました。
確かだいこん島から持って来た、と言われて何年か前に購入、植えておいた牡丹です。
黄色だけは高価でしたが珍しいと言われ買ってしまいました。期待してなかったのですが 手入法も知らずそのままの状態で、
ナント咲きました。オドロキです。良かった良かった。
せっかく頂いた日曜日の”お休み”?
今朝一番のリハーサルで前回ブログで紹介した道具は無駄となってしまいましたが。今日を逃してなるものか、
小さい窯で 仕上げ焚きです。数日前に失敗した方法をもう一度、更に深く計画変更して実行に移しました。
おまけに1000度で窯を開けた時「ソロソロイクゾ」と思っていた蓋のレンガが見事、脱落!しばし呆然‥われを取り戻し応急処置!
事なきを終えました。勿論作品に対しては然るべき手は深く打っておきました。しかし窯出しが少々怖い思いです。…
でもタノシミ
- by
- at 22:28