2011年02月15日
珍しく福山は雪の一日
雪の日の渋滞メカニズム。 教室に向け2号線走行中!西条あたりから猛吹雪。山陽道は閉鎖。トロトロ走る12日の志和付近です。 上り車線の先頭を発見しました。 まったく対向車が無く不思議でしたが此処に原因がありました。2車線あるのに、 その中央にトラックが道をふさいでいます。これで何も知らない後続車は仕方なしの大渋滞!止まるしかありません。 もう少し左に止めていたら冬支度をした動ける車は追い越せたでしょうに、こうして雪の中の渋滞が起きるのですね。 私は無事1時間遅れで教室に到着しました。 今日(14日)の福山も雪による混乱あったでしょうね。
個展開催まで1ヶ月をきってしまいました。制作点数もソロソロ目標?に。 今週末から焼成。 何%の確立で成功するか? 頑張らなくては…しかしその前に難問!窯の上蓋の修理と言うか新しく作ら無くてはならない状況なのです。 いろいろ問題起きます。※ ×◎÷☆≒*£ …と言うことで頑張れそうです。
- by
- at 00:00