2012年07月17日
やっと!復 活
半月の間ブログのページが中断してしまいました。そしてこのページからは新しいPCで書いています。
設定に時間が掛り、やっと復活しました。ちょうど岡山クレドでの一風会作陶展初日を終えて写真の取り込み中でした。10年以上になる風越窯初代PCが10余年の情報と共に壊れてしまいました。
中断中、一番のニュースはやはり岡山一風会作陶展。クレド20Fの絶景とともに見ごたえのある作品群でした。! ご参加いただいたみなさんの作品写真は”自分で作る”のページで紹介しています。
中断中二番目のニュースは余裕がくて写真を撮りそびれてしまいましたが神辺帰南子供会の出張陶芸教室でした。とてもいい出来でした。前もってテキストを渡しておいたのが良かったノカナ? 父兄会のご協力にも感謝します。ありがとうございました。焼き上がりをお楽しみに!
次のニュースは7月25日から30日福山アートギャラリーふくふくで開催の”陶芸は楽しい展” 手創り作品のチャリティー展です。 作品の締め切りもまじか24日午後5時から1時間程度を搬入、展示時間と考えています。お世話下さる徳永さんを中心に沢山の皆様に見ていただけるように御準備下さい。
- by
- at 10:31